
写真は今朝6時15分の北西の空です。日の出直後の朝陽で泉ヶ岳の山肌が赤く染まっています。快晴の空が広がっています。風は弱く、気温13.7℃、気圧(標高160m)1008.1hPaです。
本州付近は高気圧に覆われています。現在仙台は快晴となっています。
今日31日は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。仙台市の最高気温は、17℃で昨日よりも2℃ほど高く平年並みの気温となる予想です。

図は今朝3時の実況天気図です。(気象庁のHPより)
①千島近海には上空に寒気を伴った寒冷渦があり北東進しています。
②、①の直下には前線を伴った地上低気圧があり東北東に進んでいます。
③黄海と日本海には高気圧があり日本付近を覆っています。
④モンゴル付近には前線を伴った低気圧があり東進しています。
現在、日本付近は③の高気圧に覆われていて、広く晴れています。一方、北日本では弱い冬型の気圧配置となっており、日本海側では寒気による雲がかかり、一部雨となっているところがあります。
今日は、今月2度めの満月、ブルームーンです。写真は、昨日夜7時前に撮影した月です。満月一日前の
月と、大接近中の火星が近くに見えていました。

今日31日は、日本付近は高気圧に覆われるため、現在北日本の日本海側に掛かっている寒気移流による雲も次第に消え、全国的に晴れの天気となるでしょう。
今日の宮城県地方は、高気圧に覆われ晴れて、秋晴れの空が広がるでしょう。最高気温は県内各地、15~17℃の予想です。