
写真は今朝6時40分の北西の空です。空は雲に覆われており、泉ヶ岳の姿ももやに霞んで見えています。風は弱く、気温2.4℃、気圧(標高160m)1000.8hPaです。
低気圧が伊豆諸島と、九州の南にありそれぞれ北東、東北東へ進んでいます。現在仙台は曇っています。
今日28日は、低気圧が低気圧の影響により曇りで、昼前から夕方にかけて雨となるでしょう。最高気温はは7℃と昨日よりも低くなる予想です。

図は今朝3時の実況天気図です。(気象庁のHPより)
①九州の南には前線を伴った低気圧があり、東北東進しています。
②伊豆諸島付近には低気圧が発生し、北東に進んでいます。
➂フィリピンの東には、台風2号があり西北西に進んでいます。
①、②の低気圧の影響により、東北南部から西日本にかけて広く雨となっています。また、東北南部の日本海側から北陸地方にかけては雪のところもあり、その他北日本でも雲が広がっており、全国的に雲に覆われている状況です。
今日28日は、①、②の低気圧や前線の影響により、東北南部から沖縄で広く雨が降るでしょう。関東や南西諸島では大気の状態が不安定となり、雷を伴って激しく降る所もある見込みです。低気圧の東進に伴い、天気は西から回復してきて、西日本では昼過ぎにには雨は止んでくるでしょう。関東地方の雨も明日の未明には止んむ見通しです。
今日の宮城県地方は、県内各地雨となる予想ですので、傘を持ってお出かけ下さい。最高気温は県内各地、6~7℃の昨日よりも低く、この時期らしい気温となる予想です。