![IMG_5498[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yavignon/imgs/3/a/3a77d7bf-s.jpg)
写真は今朝6時58分の北西の空です。空は晴れ間はあるものの雲に覆われています。風が強く、気温*4.2℃、気圧(標高160m)999.6hPaです。
北日本は冬型の気圧配置となっています。現在仙台は曇りとなっています。
今日30日は、冬型の気圧配置のたね、曇りや晴れとなるでしょう。最高気温は8℃と昨日よりも8℃低くなる予想です。

図は今朝3時の実況天気図です。(気象庁のHPより)
①低気圧がオホーツク海にあり、発達しながら東北東へ進んでいます。
②中国東北区には寒気を伴う上空の気圧の谷があり東南東進しています。
③前線が東シナ海から本州の南に伸びています。
北日本では冬型となっているため、強い冬型の北海道の日本海側を中心に雪となっています。また、③の前線の影響により西日本の太平洋側では雨のところが多くなっています。
今日30日は、北海道では強い冬型で、強い寒気が入るため、日本海側では暴風を伴ない雪が降る荒れた天気となります。③の前線が日本の南を進むため、西日本・東日本の太平洋側でも雨となるところがあります。また、日本海の気圧の谷が東へと進むため、北陸から東北の日本海側でも雨や雪となるところがあります。
今日の宮城県地方は、冬型となるため晴れ間があるものの、雲が多い一日となるでしょう。気温は上がらず、仙台では暖かかった昨日に比べ8℃も低い8℃の最高気温の予想です。一気に冷え込んできますので、今日は暖かめの服装でお出かけ下さい。