
写真は今朝6時07分の北西の空です。空気中に水蒸気が多いため泉ヶ岳は霞んで見えますが、今日は穏やかに晴れています。風は無く、気温5.8℃、気圧(標高160m)999hPaです。
高気圧が朝鮮半島付近にあって東へと移動しています。現在仙台は晴れています。
今日31日は、高気圧に覆われ晴れる予想です。最高気温は昨日と同じ17℃の予想です。

図は今朝3時の実況天気図です。(気象庁のHPより)
昨夜東北地方に雨を降らせた低気圧は日本の東へと抜け、本州付近にはこの低気圧の後面の乾燥空気が入り込み、東日本・南東北では晴れの区域が多くなっています。下層の寒気が流入している北海道や東北北部では弱い降水があるところも。
今日の仙台は、朝鮮半島付近の高気圧の影響下にあり、今日は穏やかに晴れる一日となるでしょう。
昨日30日は、寒冷前線の通過に伴い、仙台では夕方から22時ぐらいまでの短い時間でしたが雨となりました。
下図は 20時の時点での各観測データを示したものです。
16時くらいから降ったり止んだりしていましたが、アメダスの雨量計で降水が観測されたのは20時の0.5㎜のみで、にわか雨でした。

②、③を見てみると、地上の寒冷前線に相当する幅数百キロメートルの降水域が南西-北東方向に東北地方にかかっています。その上空には、④の衛星画像で雨雲があるのが分かると思います。
この低気圧も東へと抜け、衛星画像でみられる朝鮮半島~日本海の晴れ域に覆われるため、3月最後の日となる今日、宮城県地方は良い天気となるでしょう。