
写真は今朝6時18分の北西の空です。西からやってくる雲に覆われて、西の空は暗くなっています。風は少し強く、気温9.4℃、気圧(標高160m)987.5hPaです。
低気圧がサハリン付近にあり、北へ進んでいます。一方、高気圧が東シナ海にあって西日本へ張り出しています。現在仙台は曇っています。
今日19日は、冬型の気圧配置となるため概ね晴れますが、寒気の影響により雲の出る時間帯もあるでしょう。仙台市の最高気温は18℃の予想です。

図は今朝3時の実況天気図です。(気象庁のHPより)
①北日本には上空に寒気を伴う寒冷渦があり北北東進しています。
②、①の寒冷渦の前面のサハリン付近には前線を伴った低気圧があり北北東に進んでいます。
③東シナ海には高気圧があり、東へ移動しています。
①の寒冷渦による上空の寒気や、②の低気圧の影響により北日本や新潟県では雨が降っているところがあり、北海道では雪のところもあります。東日本から西日本では、③の高気圧に覆われて晴れています。また、北日本や東日本を中心に強い風が吹いています。
今日19日は、③の高気圧に覆われるため、関東以西では晴れるでしょう。北日本や北陸は、②の低気圧の影響により、西よりの風が強く、日本海側では午前中を中心に雨となるところがあるでしょう。
今日の宮城県地方は、冬型の気圧配置で概ね晴れの天気となりますが、西部ではにわか雨の可能性があるでしょう。最高気温は県内各地、13~18℃の予想です。